新たな情報提供から生まれる新たな気づき、イノベーション
■目的:気づき、知識の習得
■テーマ:想定外、初動対応、緊急対応、復旧対応、ビジネス継続、経営革新、業務改革
【テーマ】 トピック
・事業継続力強化計画
【テーマ】
・企業防災
・危機広報
・企業防災とビジネス継続(BC)
・目標復旧時間を検証する演習とは
・実効性のあるBCPとは
・次世代BCPとは
・想定外マネジメントとは
・レジリエンスマネジメントとは
・経営企画の視点でのビジネス継続(BC)
・儲かるBCP
・地震対策
・感染症対策
・テロ対策
経営者向け
・経営視点でのビジネス継続(BC)
・経営者としてBCとして押さえるポイント解説
・成長戦略
・企業価値向上
・事業競争力強化
・レジリエンス経営
危機管理教育&演習センターでは、「危機管理に関する教育」を支援しています。
お気軽に、お問い合わせください。
〒103-0016東京都中央区日本橋小網町10-2 日本橋フジビル(地下1階)
TEL 03 (6365) 0281 FAX 03 (6365) 0282
【いまさら聞けないシリーズ】
・いまさら聞けない「想定外」
・いまさら聞けない「危機管理」
・いまさら聞けない「BCP」
・いまさら聞けない「レジリエンス」
経営者向け
・いまさら聞けない「BCP/BCM」
ものしり君!
最近、「想定外」ということばをよく聞くけど、「想定外」て何に?
なぜ子
なぜ子ちゃん
「想定外」って、想像をしていないことが起こることだよ!
ただし、大きな組織だと「担当外」を「想定外」と思っている人がいるので「担当外」であっても「想定」しなければならないよ。
ものしり君
そうなんだ!
じゃ「想定外」を「想定内」にすればいいんだね!?
ちっ!ちっ!ちっ!
「想定外」をいくら「想定内」にしても、必ず「想定外」に見舞われるんだよ!
詳しくは、専門講座で・・・
ものしり君
ものしり君!
ところで「リスクマネジメント」と「危機管理」の違いって何に?
なぜ子
なぜ子ちゃん
「リスクマネジメント」は、今後、起こりうる事象の「可能性」に対して、被害を軽減するために、あらかじめ準備しておき、その「可能性」に対処することで
「危機管理」は、刻々と変化する「状況」に対して、「良い結果」を出すために、あらかじめ準備しておき、その「状況」をうまく乗り切ることだよ。
似ているけど、性格の違うマネジメントだよ。
ものしり君
そうなんだ!
防災対策って「リスクマネジメント」?それとも「危機管理」?
なぜ子
ものしり君!
最近、「BC」ということばをよく聞くけど、「BC」て何に?
なぜ子
なぜ子ちゃん
BCとは、Business Continuityという英語を短縮したことばだよ。
日本に輸入する際に、BC(Business Continuity)という英語を「事業継続」と訳されているけど、「事業継続」という日本語から入ると、現在やっている仕事をいかに早く復旧することと思われがちだけどBC(Business Continuity)は、災害復旧(Disaster Recovery)の要素を含むけど、元通り戻すことだけが、BC(Business Continuity)ではないんだよ。
むしろ、BC(Business Continuity)は、「商売継続」と日本語に訳した方がしっくりくると思うよ。
お客様のことを第一に考え、組織の資金繰りやキャッシュを止めないということが重要なんだよ。
ものしり君
そうなんだ!
「BC」て防災対策と思っていたけど・・・
なぜ子
「BC」は、災害に特化した防災対策だけじゃないんだよ!
「BC」は、事象に関わらず、どんな事象、状況に見舞われても、あらかじめ優先順位に基づき絞り込んだ重要業務を継続してキャッシュを確保し続けることで、すべての業務を復旧してからキャッシュを得るという「復旧」の考え方と発想が違うんだよ。
詳しくは、専門講座で・・・
ものしり君
ものしり君!
最近、「レジリエンス」ということばをよく聞きますが、「レジリエンス」て何ですか?
なぜ子
なぜ子ちゃん
「レジリエンス」って「Resilience」のスペルで、複雑かつ変化する環境下での組織の適応できる能力のことだよ!
詳しくは、専門講座で・・・
ものしり君